2月/09/2013

コラボ(^-^)/

P181

いよいよ2月になりました!

伝承学でいう所の新年度がはじまりました。癸の巳 五黄土星(みずのとのみ ごおうどせい)

今年はそれぞれの星の定番位置にいます。それぞれの星の良いトコも悪いトコも出てくる事も。
とにかく、自分の地盤をしっかりと!どんな変化にも対応出来る様に計画して行動しましょう!

という事で、2月はトークLIVEに筝とのコラボ(^-^)/
いや〜箏とのコラボ(^-^)/初めてのことで、とても楽しかったです。
「箏」と「太神楽」
いつもは、お三味線の音をバックに演じる事はしてきましたが、「箏」は初めて。
私的意見ですが、同じ日本楽器と言えど全く「音色」が違い、雰囲気が違うので、いつもより、雅?!背筋を真っ直ぐする気持ち?で、生演奏の前にて演じさせて頂きました。
贅沢〜楽しかったぁ〜(#^.^#)

ご一緒させて頂いた森川浩恵ちゃんと、とてもユニークな筝の音を出し演奏する、アメリカ人のスコットさん、素敵なひと時、ありがとうございました(^-^)/

今度、4/21 渋谷にて、箏の森川浩恵ちゃん、唄うたい 山口愛ちゃん、生け花の熊野寿哉さん、そして、今回の企画で日本の技術で染め上げた生地での服を展示する、加藤千晶ちゃんとの「五感」コラボ(^-^)/ 題して
「春の宴」

是非、皆さん観にきて下さいね!

超〜〜楽しい事になりそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

9月/13/2012

今日は川崎、さいわい敬老会 そして、明日は!!!文化寄席!

今日は、青江二奈さんからのご依頼で敬老会へお伺いしてきました。

物凄く皆さん元気で、むしろ、こちらがお客様に元気をいただくような感じw

私、菊仙の太神楽を一部に二部で、青江二奈さん、三ケ月みやこさん、イセ太郎さん,豪華なそっくり歌謡ショー、たっぷり二時間半弱のショウでした!
見ていただいたお客様本当にありがとうございましたm(_ _)m

頂いた綺麗な花束(((o(*゚▽゚*)o)))

Img_2027

いよいよ!
明日です!!

藤本芝裕さん独演会 文化寄席!!!

場所;お江戸両国亭
開場;13時 開演;13時半

出演;藤本芝裕(音曲)
立川吉幸(落語)
丸一菊仙(江戸太神楽)

是非お越し下さい、お待ちしております!!!

News_02
9月/07/2012

今日はいきいき一番町でボーイズバライティ寄席

P66

今日はいきいき一番町の演芸会でした。
出演は、大空なんだかんだ師匠、岡本圭司先生、ポンちゃん人形、菊仙、そして、司会に川田恋さん。
若手からベテラン師匠方とご一緒させて頂きました。
楽屋はとても楽しく、師匠方のお話に笑いぱなし。
川田恋さんには、太神楽の藤原紀香、と、紹介され(^^;;

師匠方のステージ、袖にて拝見させて頂きました。

やっぱり、素敵でした。

師匠方に刺激された演芸会でした。
ありがとうございました!m(_ _)m

そして、写メ忘れた(>_<)>
なので、森のうえ食堂のお花の写真。

 

9月/01/2012

9月2日!ラジオ出演致します!!

こんにちは!

私、菊仙 独立を機会に、自分のオフィシャルWEBサイト http://kikusen.net
立ち上げました。今後ともよろしくお願い申し上げます!!

News_01

さて、明日お昼11:00~12:00
大空なんだの四方山話/すまいるエフエ76.7MHzポットキャスト
http://fm767.net/podcast/introduce/119
ボーイズバライティ協会の大先輩である 大空なんだ師匠のラジオ番組に出演致します。
今回はラジオなのでお話だけするのですが、、、
道具を持たないと、、、普通の子、、、。
初めての経験でしたので、緊張ですwww

手に何も持ってないのでイヤホンコードをいじってたら、師匠に突っ込まれました(๑≧౪≦)
・・・落ち着かない、自分発見w

普段お話することのない なんだ師匠と色々お話しお聞きすることができてとても楽しく貴重な体験させて頂きました。ありがとうございました!!
そうして、写メ撮り忘れたぁ~(>_<)

是非お時間ありましたら聞いてみてくださいね!

大空なんだ師匠ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/oozora_nanda